夏休み特別コラム⑤ 紫式部のライバル!?清少納言とは
大河ドラマ光る君へで ファーストサマーウイカさんが演じる「清少納言」 世界最古の随筆「枕草子」の 作者としても有名ですよね! 紫式部のライバルともされる 清少納言はどんな人なんでしょうか? & […]
続きを見る大河ドラマ光る君へで ファーストサマーウイカさんが演じる「清少納言」 世界最古の随筆「枕草子」の 作者としても有名ですよね! 紫式部のライバルともされる 清少納言はどんな人なんでしょうか? & […]
続きを見る夏休み特別コラム 第4弾! 紫式部が仕えた 中宮・彰子をご紹介します! 時の権力者、藤原道長の長女・藤原彰子 名前の読み方は 「あきこ」 […]
続きを見る来年の大河ドラマ 「光る君へ」を見る前に 紫式部や藤原道長が どんな人なのか 一緒に学んでいきましょう^^ まずは吉高由里子さんが演じる 主人公・紫式部! &nbs […]
続きを見る憧れの紫式部になりたかった姫様♪ 愛らしい紅の十二単が とってもお似合い^^ 物憂げに遠くを見つめるお姿が まるで琵琶湖を見つめ 源氏物語の構想を練る紫式部のようで […]
続きを見る来年の大河ドラマも 撮影が始まって どんな内容になるのか 今からワクワクしますね! そういえば、 今回のドラマでは主人公の紫式部は 「まひろ」という名前になってますが 本名なの?と疑問に思いました &nbs […]
続きを見る天皇陛下がご即位された際にも 披露された「五節の舞」 雅楽の中で 唯一、女性が演じられる舞なんだそうです! ※イベントで舞を披露した時の写真です 十二単をまとって […]
続きを見る京都に旅行に来たら ぜひオススメしたいのが 源氏物語の十二単体験! 平安時代の女性たちが着ていた十二単を 専門の着付け師が 1枚1枚、丁寧にお着付けして あなたを素敵なお姫様に 大変身させちゃ […]
続きを見る十二単で紫式部のように素敵なお姫様に大変身された方! 白拍子の装束で、静御前の舞を披露してくださった方♪ 凛々しい束帯姿の殿下に紛争された方★ 大河ドラマの登場人物 […]
続きを見る日本の大河ドラマが大好き! はるばる台湾から来られて 大河ドラマの俳優さんたちが 着ている衣装を体験しに来られました^^ 冠に黒い袍の姿は 2023年の大河ドラマの主人公の 徳川 […]
続きを見る来年の大河ドラマに先駆けて 光源氏の体験をされたお客様をご紹介! まるで光の君が 愛する女性へ文をしたためているかのような そんなドラマチックなワンシーン! 神々しい純白の直衣姿 […]
続きを見る