◆延期のお知らせ◆【3/8先斗町歌舞練場】女性文化大学【観覧無料!着物・装束ショー】のお知らせ

この度、新型コロナウィルスの影響により 下記のイベントは延期となりました。 2020年2月21日付け 今回は、皆様にイベント情報の特別なお知らせです。 無料公開講座「女性文化大学」 【日時】 […]
続きを見るこれまで数々の団体を扱ってきました。長年の経験を活かしてお客様の人数やご希望をお聞きしてどのような内容が喜んで頂けるか、お客様のご予算とニーズに合わせ、プロデュース致します。
セミナーやパーティー会場でお茶を飲みながら十二単の醍醐味や着付けとマナーのワンポイントアドバイスなど実技を交えた講演が好評です。
公開講座・教養講座学セミナー・展示会・販売会・記念式典・パーティ・テレビ・CM・撮影・雑誌・結婚式・・・などにご利用ください。
※時間は30分~120分プロデュース
修学旅行生や団体様の場合、宿泊先へ伺うこともできます。
衣裳の説明や平安時代の宮廷生活や紫式部のエピソードなど、楽しい解説を聞きながら着付けの手順をご覧になります。モデルはお客様よりお選び頂くことも可能
十二単・小袿や狩衣を着て撮影会
この度、新型コロナウィルスの影響により 下記のイベントは延期となりました。 2020年2月21日付け 今回は、皆様にイベント情報の特別なお知らせです。 無料公開講座「女性文化大学」 【日時】 […]
続きを見るみなさんこんにちは 雅ゆきスタッフのお富です。 あっという間に11月。京都も急に寒くなって 紅葉の足が早まったように感じます。 さて、10月29日に、とても素敵なニュースを拝見しました。 高円宮家の三女絢子様 の結婚式の […]
続きを見る先日、宮廷装束着装実演会を福井交流会館で実施しました。 そちらのお写真は、下をクリック ↓ ↓ ↓ ~実演会の様子~ さて、今日は、新 […]
続きを見る宮廷装束着装実演会を福井交流会館で実施しました。 海外からの留学生をメインの対象に、国内外問わず興味ある方々が「装束の歴史」について 解説に耳を傾けながら、拝聴されました。 今回、天皇陛下がお召しにな […]
続きを見るみなさんこんにちは 先日、新しい体験プラン サンプル撮影に行ってまいりました! 新作衣装での撮影でしたが、やはりとても映えるお色目ですよね^^ &nb […]
続きを見る【雅ゆきからのTV画像協力決定のお知らせ】 みなさんこんにちは! 雅ゆきスタッフのお富です。 明後日5/29(火)19:00-放送の TBSテレビ 「この差って何で […]
続きを見るみなさまごきげんよう☀ 先日お越しいただいたお客様のご紹介です。 スワロフスキーのアクセサリーを主に作成されている lemuseedey こちらのお店のプロモーションとして、雅ゆきにて衣裳着付け協力させて頂 […]
続きを見るみなさまごきげんよう 先日、雅ゆきが衣裳協力させて頂いたイベントをご紹介させて頂きます(*´ω`*) 京都・新京極にある和泉式部のゆかりの地「誠心院」にて 3月の初めに […]
続きを見るみなさんこんにちは! 着物をきるにはもってこいの季節になりましたね^^ 11月15日は、「きものの日」 全日本きもの振興会が、着物普及を目指して制定されたとのこと。 全国で、きものに関するイベントや無料教室が行われていま […]
続きを見る10月にはいったと思ったらあっという間にHALLOWEENですね! きもの姿の中にも、ちらちらとHALLOWEENにちなんだ 小物や、帯が目立ってまいりました。 着物で仮装パーティ仮装パーティーとかしたいですね!! &n […]
続きを見る