かわいい三姉妹の源氏物語体験!

源氏物語が大好きな三姉妹が 十二単体験をしに来られました^^ 一番上の一の姫様は大人気のピンクの十二単! 真ん中の二の姫様はオレンジ色の十二単で 下の三の姫様は赤い子供十二単♪ […]
続きを見る源氏物語が大好きな三姉妹が 十二単体験をしに来られました^^ 一番上の一の姫様は大人気のピンクの十二単! 真ん中の二の姫様はオレンジ色の十二単で 下の三の姫様は赤い子供十二単♪ […]
続きを見る本日、9月10日は中秋の名月! いわゆる、十五夜の満月ですね♪ 美しい満月を見ていると お団子が食べたくなるのですが 平安時代の貴族たちは満月を見上げて 恋しい人を思い浮かべたり、 池や湖の水 […]
続きを見る細長は平安時代に高貴な女性が着ていたとされる着物で 源氏物語や宇津保物語などの 平安時代の書物にも登場しています! 源氏物語でも特に身分の高い女性 ヒロインの紫の上や、明石の君が着ていました。 […]
続きを見る源氏物語が大好きな小さなお姫様が子供十二単を体験されました! ピンク色の十二単がとってもお似合いで、まるで紫の上の様な愛らしさでした♪ ちょっぴり衣裳が重かったようですが、物語のお姫様たちが着ている衣装を着 […]
続きを見る本日のお客様は 光源氏も着ていた「狩衣」を体験されました! お二人とも凛々しいお姿で すっごくカッコよかったです^^ 狩衣は今でいうとスポーツウェアのようなもの! この衣装を着て鷹狩りなどに行 […]
続きを見る京都ならではの平安時代の体験をご紹介! 「なりきり貴族体験」は 本格的な平安時代の衣裳を 観光の合間の時間で体験できます! 本日のお客様も 女子旅の合間に平安時代の世界を満喫! […]
続きを見る女子旅で京都に来られた 可愛らしい学生さんが 十二単を体験されました^^ 十二単を前から着てみたかったそうで 今日の体験を目当てに京都に来られたそう♪ 教科書で源氏 […]
続きを見る本日のお客様は2回目のご来店! 前回は十二単を体験され 1000年前の貴族たちの雅やかな生活や 豪華絢爛な衣裳を楽しんでいただき 今回は男性の衣裳を着てみたい!と 2回目のご来店をしてください […]
続きを見る今回のお客様は 京都に来られるたびに 雅ゆきにご来店してくださる リピーター様です^^ 今回は源氏物語の姫君たちも着ていた 「細長」という装束です! 清楚な淡い黄緑色と 華やかな赤紫色の組み合 […]
続きを見る本日のお客様は お人形さんと一緒に 平安時代体験をされました♪ 紫の小袿が姫様にお似合いで とっても素敵! 平安時代の白塗りのメイク「水化粧」も よくお似合いで可憐なお姫様でした♪   […]
続きを見る