受付時間

9:00〜18:00

ご予約

重陽の節句って何をするの? 菊尽くしの風流な節句!

重陽の節句って何をするの? 菊尽くしの風流な節句!

9月9日は重陽の節句!

 

・・・と今朝のニュースで

特集されていましたが

 

重陽の節句って何をするの?

 

 

平安時代では

重陽の節句を盛大にお祝い!

「観菊の宴」を行っていたそう♪

 

 

当時の9月9日は

現在の10月頃になるので

菊が美しく咲いていた時期

 

菊には邪気を祓う力があるとされいたので

無病息災や長寿を願って

菊の花を浮かべたお酒を飲んでいたそう!

 

 

また観菊の宴では

菊の花を愛でながら和歌を詠み合って

「菊合わせ」をしてました^^

 

 

我が宿の の白露 今日ごとに

幾世積もりて 淵となるらん

 

 

清少納言の父で

有名な歌人・清原元輔も

内親王の成人式に長寿を祝って

重陽の菊が描かれた屏風の傍らに

この和歌を添えたそうです^^

 

平安時代では

菊はとても愛された花なんですね^^

 

みなさんも菊を愛でて

雅やかな世界

思いを馳せてみてください♪

 

 

雅ゆきの平安時代の体験!

★十二単プラン

★なりきり貴族プラン

 

体験のご予約はこちらから

 

 

参考文献:

「9月9日の重陽の節句とは?」 SKYWARD+

和歌で読み解く日本のこころ 和楽web