十二単と束帯で婚礼の前撮りをされたお客様

平安時代の文化にご興味があったそうで、お二人の記念の日に十二単と束帯を着て婚礼の前撮りをされました^^ 資料でしか見たことない装束を実際に見て、着付けにも興味津々のご様子で、特別な思い出に残る撮影会になりま […]
続きを見る平安時代の文化にご興味があったそうで、お二人の記念の日に十二単と束帯を着て婚礼の前撮りをされました^^ 資料でしか見たことない装束を実際に見て、着付けにも興味津々のご様子で、特別な思い出に残る撮影会になりま […]
続きを見る学校で十二単や平安時代の文化を勉強されて、実際に体験してみよう!とご利用してくださいました 「教科書で見た顔だ!」と本でしか見たことなかったものを実際に体験されて、姫様の貴重な経験になったご様子でした^^ […]
続きを見る体験されたお嬢様のお友達が以前に雅ゆきで十二単体験をされて、その体験風景を見てお嬢様も体験してみたい!と遠方からお越しくださいました^^ いろんな方に雅ゆきをオススメしてもらえて嬉しいです! 次はぜひお友達 […]
続きを見る歴史好きな姫様たちでした! 念願の十二単体験にとても楽しそうで、お互いに写真を撮り合いっこして体験を満喫されたご様子でした^^
続きを見るお誕生日の記念に十二単体験をされたお客様! とっても可愛らしい姫に大変身されて、体験をとっても楽しんでくださいました^^
続きを見る昔から十二単に憧れていらっしゃった 本日の姫様たち! ドキドキしながら十二単を着付けしてもらって 少しずつ装束が重なっていく重厚感を楽しまれ 仕上がって鏡を見た時の豪華絢爛さに驚かれ^^ &n […]
続きを見る本日、ご紹介するお客様は 十二単と白拍子、2つの体験をされました! 体験を3カ月も前から 楽しみにして下さっていたそう^^ 豪華な十二単がとってもお似合いで 表情や仕草も美しく […]
続きを見る本日のお客様は 京都で十二単を着るのが夢だったそうです! 鮮やかな赤色と緑色の組み合わせの お召物がとってもお似合いですね♪ 上品な微笑みが素敵で 平安時代のお姫様のようですね^^   […]
続きを見る本日のお客様は 日本の花嫁体験で可愛らしいお嫁さんに大変身♪ お召しになった色打掛の文様が 華やかでとってもお似合い! この風景画のような紋様は「茶屋辻」という 江戸時代に生まれ […]
続きを見る本日のお客様は 観光の合間にもピッタリな 「なりきり貴族体験」をされました^^ キレイな衣装が着られて 姫様もとっても嬉しそう♪ 衣装がたくさんあって 「どの色を着ようかなぁ♪」 […]
続きを見る