受付時間

9:00〜18:00

ご予約

平安時代のお歳暮は十二単!?~源氏物語の玉鬘の衣配りの風習について~

平安時代のお歳暮は十二単!?~源氏物語の玉鬘の衣配りの風習について~

お歳暮のこの時期!

感謝を込めてお菓子などを贈ったりしますよね^^

 

お歳暮の起源も実は平安時代!

※諸説あり

 

新年を迎えるにあたって

男性から奥様や恋人へ衣を贈る

「衣配り」という風習が

現代のお歳暮のような感じだったんだそうです^^

 

 

源氏物語の玉鬘の帖に

衣配りの様子があって

 

正妻の紫の上には、鮮やかな紅梅の衣を

娘の明石の姫君には、桜色の衣。

養女の玉鬘には、山吹色の細長を

 

 

この時の光源氏は

たくさんの女性と暮らしていたので

さまざまな色の衣を仕立てたんだそうです!

 

作者の紫式部は

色の表現がとっても繊細

その時の情景が浮かびますね♪

 

 

雅ゆきにもさまざまな色の十二単があるので

玉鬘の一節をぜひ再現して

楽しんでみてください♪

 

体験プランの詳細はこちら

ご予約・お問合せはこちら

 

 

「衣配り」についての文献紹介

日本服飾史「源氏物語の女房装束」 催事の衣配り