受付時間

9:00〜18:00

ご予約

烏帽子?冠?平安時代の男性のオシャレ!~小物編~

烏帽子?冠?平安時代の男性のオシャレ!~小物編~

衣冠を体験された本日のお客様!

 

威厳ある黒い装束に

冠をかぶった姿は

まるで平安時代の雅な貴族のよう♪

 

衣冠を着る時は

名前の通り、をかぶるのが一般的!

 

 

この冠は公的な場へ行く時に必ずかぶっていて

また冠の色で身分を表していたので

平安時代の男性にとって冠は必需品!

 

冠って実は頭にちょこっと乗ってるだけ!?

 

 

 

平安時代の男性は基本的に髪が長くて

「髻(もとどり)」という

ちょんまげ?のようなヘアスタイルをしていて

冠の後ろの立ちあがってる部分にまとめた髪をいれて

かんざしで髪を固定!

 

かんざしで止まっているので

動いても大丈夫だったようです^^

 

でも、ちょんまげ文化がなくなったので

今は「紙撚(こびねり)」という紙紐で固定してます^^

 

 

男性にはもう一つ

オシャレな帽子があります!

それが「烏帽子」

 

 

烏帽子はどちらかと言うと

日常的にかぶっていたもの。

 

平安時代では

頭に何もつけないのは恥ずかしい事!とされていたので

家の中でも寝る時でも

烏帽子を四六時中かぶっていたとか・・・

 

最初は柔らかい生地で作られいたそうですが

平安時代末期になると

硬い生地の「強装束(こわしょうぞく)」がブームになって

烏帽子も硬い素材のものが主流になりました!

 

烏帽子も頭にちょこんと乗ってるだけなので実は不安定!

 

 

烏帽子の中で髻(もとどり)に紐をひっかけて固定したり

蹴鞠をするときは「翁掛け」という紐でくくって

あごの下で止めいたりしました!

 

平安時代のオシャレ!

いかがでしょうか?

 

ちょっとした小物にも面白い逸話歴史があって

調べるほどに楽しくなります^^

 

 

ご紹介したのは、ほんの一部!

皆さんも体験してみて

平安時代のオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

★衣冠体験 16,500円

女性でも男性装束の体験OK!

 

ご予約・お問い合わせはこちらから

 

参考文献

綺陽装束研究所「冠と烏帽子」

・「十二単のはなし 現代の皇室の装い」仙石宗久著