受付時間

9:00〜18:00

ご予約

有職文様のお話「藤立涌」

有職文様のお話「藤立涌」

今日は雅ゆきで体験できる束帯の

文様についてご紹介します!

 

今の時期、あちこちで咲いている

藤の有職文様「藤立涌(ふじたちわき)」

 

 

立涌文様とは水蒸気が立ち上っていく様

陽炎がゆらゆらと立ち昇る様子を表した有職文様で

身分の高い貴族が着ていた格式高い文様なんだそうです!

 

立涌文様は今でも着物や和雑貨だけでなく

サイフなどのデザインにも使われていて

1000年以上愛されるデザインなんですね^^

 

 

そして今、見頃の藤の花

平安時代では藤の花の紫色は高貴な色とされていて

また藤は繁殖力が強いので、長寿や子孫繁栄の象徴

 

また「ふじ」という音が「不死」を連想させるので

平安時代に栄華を誇った

藤原一族の家紋に採用されたとか…

 

 

束帯姿の男性は凛々しくて素敵ですね♪

皆さんもぜひ体験しに来てください!

 

5月中は毎日が20%OFF!

ご予約・お問い合わせはこちら

 

参考文献

立涌文様とは。格式高く縁起の良い日本の伝統文様

コラム きもの「藤」の文様にはこんな意味が込められています。