子供の自由研究・旅行の想い出に・平安貴族の体験!
みなさんこんにちは!
雅ゆきのお富です。
8月もあと少し・・・え、あと少し?
もう、残すところ一週間ですね・・・恐ろしい・・
大人になるにつれて、時間の流れが速く感じると言いますが、
子供のころは、みなさんどんな夏休みを過ごされましたか?
海に行ったり、山に行ったり、子供のうちに色んな経験や、
歴史文化を、自分の体で「見て」「体感」すると子供の成長に繋がるなんて
言いますよね^^
夏休みの想い出に、京都に来られるお客様も大変多いです!
先日は、こんな若君が来られました^^

カワ(・∀・)イイ!! お兄ちゃんは、以前七五三の祝いでご来店
その際には、まだ小さかった弟くんが、今度は七五三でリピートしてくださいました^^
おふたりとも決まってますね!


着あがった後は、つめた~~い冷茶と、琥珀菓子をご堪能♪
着て、見て、触れて
お二人とも、京都の思い出をしっかり作って帰られました!
また大きくなったら、今度は束帯や直衣のお姿も見てみたい