平安時代のスポーツウェア「狩衣」!

本日のお客様は 狩衣という衣裳で 京都の町をお散歩! この狩衣という衣装は 今で言うと スポーツウェア!? 大きな袖に ひらひらした裾・・・ なんだか動きにくそうに見えますが & […]
続きを見る本日のお客様は 狩衣という衣裳で 京都の町をお散歩! この狩衣という衣装は 今で言うと スポーツウェア!? 大きな袖に ひらひらした裾・・・ なんだか動きにくそうに見えますが & […]
続きを見る先日、大河ドラマ「光る君へ」で 藤原道長役の柄本佑さんが 打球の撮影をされたそうです! 打球(だきゅう)は 平安時代にあった馬術スポーツ! ルールは 馬に乗って杖でボールをすくい […]
続きを見る源氏物語の姫達が着ている装束で 雅ゆきでは「子供十二単」プランとして 体験して頂けます! 他では着られない 珍しい衣装を 体験された可愛らしい姫様! 愛らしい桃色が とってもお似 […]
続きを見る日本の大河ドラマが大好き! はるばる台湾から来られて 大河ドラマの俳優さんたちが 着ている衣装を体験しに来られました^^ 冠に黒い袍の姿は 2023年の大河ドラマの主人公の 徳川 […]
続きを見る平安時代の装束を着て 京都の町をお散歩してみませんか? 本日の姫達は 近くの御堂までお参りへ! 鮮やかな紅色が とってもお似合いの可愛らしい姫様と 紫の大人っぽい色 […]
続きを見る歴史の本を読んで 十二単に興味津々の小学校1年生のお嬢様♪ ちょうど七五三の時期だったので 平安時代の装束を着て 家族でお出掛けされました^^ 仲良く手をつないで 参道をゆっくり […]
続きを見る市女笠スタイルで母校へお出かけされたお客様をご紹介! 赤い着物がとってもお似合いで平安時代のご令嬢みたいでした^^ すごくいいお天気で散策日和♪ 懐かしの母校は変わっていなくて、思い出に浸りながらお散歩を楽 […]
続きを見る本日ご紹介するのは 雅ゆきを何度かご利用して下さっているリピーター様^^ 非日常の平安時代の空間で癒されるのに ハマってしまったそうで^^ 市女笠で散策をされて 今回は源氏物語の細長も体験され […]
続きを見る市女笠スタイルでお出かけをされたお客様の感想! 観光の合間の時間に来られたのですが、とっても楽しんでくださったご様子! 散策先でも「ドラマか何かの撮影ですか!?」と大注目で、とっても可愛らしいお姫様でした♪
続きを見る師走ももう中頃。 年の瀬が近づきますと、 宮中では「年越しの祓(はらえ)」という 神事を行い、一年の穢れや厄を払います。 先日、御屋敷にお越しになられた姫君達も 寺社仏閣へとお参りされ 年の瀬の禊をされまし […]
続きを見る