純白の直衣布袴で気持ちも雅やかに…
本日、ご紹介するお客様は
直衣布袴(のうしほうこ)という
衣装を体験されました!
以前に直衣は
「貴族の普段着」とご紹介しましたね!
基本的には直衣姿で
宮中に参内できないのですが
貴族でも一番身分の高い男性は
直衣で参内することが許されていました!
でも参内する時は
必ず冠を着用すること!
またちょっとフォーマルな儀式の時は
裾(きょ)と呼ばれる
後ろに長く引く衣装を身につけないとダメでした!
外を歩くときは
自分の腕に裾をかけて歩きます!
この姿は
なかなかお目にかかれないです!
高貴な気分になって
殿下もなんだか嬉しそう♪
素敵な思い出になりました^^
直衣布袴体験の詳細はこちら
ご予約・お問い合わせはこちら