日本の文化・十二単を世界に届けたい!
本日は日本文化に興味津々の
海外のお客様をご紹介!
Today, November 3rd, is a public holiday in Japan
for promoting Japanese traditional culture.
殿下は神秘的な白の直衣布袴!
姫君たちは華やかな十二単姿!
緑とオレンジの
コントラストが美しい十二単!
みなさん、ファッション関係の
お仕事をされていらっしゃるそうで
日本の伝統的なデザインや
色の組み合わせに興味津々のご様子♪
They are really interested in
Japanese traditional costume!
The patterns of each costume have a meaning,
such as butterflies represent good fortune and
a pair of parrot on the orange costume
means happy marriage.
キチッと撮影した後は
おちゃめなオフショット!
They also enjoyed taking a funny photo!!
光源氏を姫達が問い詰める!みたいな
おもしろ写真も撮って
楽しい体験になりました^^
十二単体験の詳細はこちら