10歳のハーフ成人式! カッコいい黒の装束姿!
10歳の記念に
黒の水干を着てお祝いされた
男の子をご紹介します^^
凛々しいお姿でとっても素敵♪
ポージングもすごくお上手でした!
殿下の冠姿は
元服=成人しましたという意味があり
平安時代では12~15歳が
成人の年齢でした!
光源氏は12歳で
盛大な成人式をしていましたね^^
烏帽子姿も記念に!
カジュアルな雰囲気に
イメージがガラリと変わります!
撮影では
殿下も楽しそうにしていらっしゃり
素敵な笑顔のお写真も撮れました♪
殿下の健やかな成長と
ご家族皆様の末永いご多幸を
スタッフ一同、お祈りしています♪
次は18歳の成人の時に
ぜひ束帯を着て
また立派な殿下の記念撮影をしに来てくださいね^^
<七五三・ハーフ成人式撮影プラン>
女の子は子供十二単で可愛らしく!
男の子は水干で凛々しく!
11,000円で体験ができて
お好みでプロカメラマン撮影も!