平安時代のお姫様体験をされた方をご紹介します♪
十二単は皇室や身分の高い人しか
着ることができなかった民族衣装で
江戸時代までは十二単を着られるのは天皇家の女性だけでした!
明治時代以降に身分制度が廃止され、
令和の今では一般の方でも
十二単を着ることができるようになりました!
本日のお客様も貴重な十二単体験をされました^^

華やかな十二単がとってもお似合いで
ステキなお姫様に大変身されました♪
赤色と青色という反対色を組み合わせるなんて
十二単だからこそできるコーディネートですね!

特に鮮やかな赤色は
平安時代の技術で染めることが難しい色で
高貴な色とされていたそうです!

雅やかな世界を満喫されて
とっても感動された姫様でした^^
皇室ゆかりの十二単が体験できます!

詳細はこちらから
十二単は雅ゆきにお任せ♪