平安時代の成人の儀!束帯で成人式の記念撮影
平安時代の装束の“束帯”で
成人式の前撮りをされたお客様をご紹介!
優しい笑顔に凛々しい束帯姿ですね♪
平安時代の成人式(元服)では
大人の証である黒い束帯と髪型にして
冠をかぶり、成人の儀式をしていました!
本日、立派な殿になられたお客様は
「おじゃるまる」の由来になった
「小野篁(おののたかむら)」に憧れていらっしゃったそう!
博識で有能な小野篁には面白い逸話があり
昼間は朝廷で官吏をして、
夜間は地獄で閻魔大王の補佐官をしていた!というもの
本日の殿のようなお姿で
閻魔大王と地獄の裁判をしていたのでしょうか^^
憧れの偉人と同じ衣裳で撮影ができて
「貴重な体験ができてよかったです♪」と
ご満悦の若き殿でございました^^
★束帯で成人式の前撮り・後撮りキャンペーン★
詳細はこちら
ご予約お問い合わせはこちら