「此は何ぞ、いとをかしけれ。」不思議な十二単体験!
いつも雅ゆきに来てくださる
“とある姫様”
本日も楽しい小道具をお持込され
不思議な平安時代の体験をされました♪
いつものように
お部屋でくつろいでいらっしゃる
姫様のもとに謎の物体が!!
「此は、何ぞ。いとおかしけれ。」
不思議そうに見つめていらっしゃり
謎の道具に姫様は興味津々のご様子^^
私も初めて見たのですが・・・
真空管というラジオなどに
使われていた部品なんだそう
「未来の物が過去の時代にあらわれて・・・」
フィクション映画のワンシーンのようなお写真になりました^^
さらに、十二単×トランプ!?
西洋のかるた遊びといったところでしょうか^^
あんまり違和感がないのがスゴイです!
姫様が持っていらっしゃるハートのカード
調べてみると、
ハートマークは平安時代より前
古墳時代から日本にもあった模様なんだそうです!!
参考:大原野神社のホームページより抜粋
「猪の目」と呼ばれ
確かにハートマーク!
名前の通り、
イノシシの目をモチーフにしていて
魔除けの文様として神社や肩なの装飾に
使われているマークなんだそうです
意外なところで
現代のトランプと日本の歴史が繋がりましたね!
姫様も摩訶不思議な体験をされて
ご満悦の様子でございました♪
十二単は「京都 雅ゆき!」
体験の詳細はこちら
ご予約・お問い合わせはこちら
参考文献:大原野神社ホームページ