学生にも知ってもらいたい十二単の世界!
サークルに所属されている
大学生さんが体験に来られました!
京都の伝統産業やお祭りを調査しておられ
SNSやYouTubeで伝統・文化の紹介をして
活動していらっしゃるそうです!

お召しになられた十二単は
百人一首の小野小町の十二単を再現したお衣裳と
一番人気のピンク色の十二単です!

小野小町の姫は華やかさがあって、凄く素敵ですね♪

ピンクの姫は可愛らしくて、凄くお似合いでした♪
平安時代から伝わる貝合わせ遊びや
枕草子の書物を読んで
平安時代をゆったりと満喫されました♪
ご一緒に来られた男性の学生さんも
十二単の着付けを間近で見学され
衣紋者の巧みな着付けの手さばきに
感動していらっしゃいました!

着物とは違う千年以上も受け継がれてきた十二単の文化を
若い方にも知っていただき、受け継いでいただけるよう
これからも活動していきたいですね!
12月も20%OFF 実施決定!
2020年最後のキャンペーン!
雅ゆきの十二単・装束体験が
通常価格より20%OFFで
体験できちゃいます!
12月もまだまだ空きがございます!
ご予約はお早めに!