十二単のロイヤルプランを初体験!!
みなさん、こんにちは!雅ゆきの古屋です♪
この間、十二単のロイヤルプランを体験させていただきました(*’ω’*)
私が着たのはカキツバタの花をイメージした色目の十二単。
頭には大垂髪(おすべらかし)というお雛様のような髪型のカツラを装着しました。
カツラはちょっと重かったです(笑)
衣紋者が2人がかりでした!!
優雅な手さばきで、ほぼ自分は動かずに着せていただきました。
まるでお姫様になったかのようでした(笑)
「十二単は重い!」と言われますが、
両肩に重さが均等に乗っているからか、
そこまで重さは感じませんでしたよ~★
ただ、腕を持ちあげるのは大変!
自然とゆったりとした優雅な動作になりましたね。
一番印象的だったのは、すごく暖かい!!
手触りの良い良質の絹で仕立ててあり、保温性はばっちり!
寒がりなのでちょうどいい感じです(笑)
衣紋者の方に十二単の説明や色の組み合わせの意味なども教えていただき、
すごく勉強になりました!その部分もこれからブログに少しずつアップしますね!
1枚1枚、丁寧に着せていただくごとに
自分が生まれ変わっていくようで凄く楽しかったです★
本当に貴重な体験をさせていただきました!
みなさんも、ご興味があればぜひ雅ゆきで体験してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら!