九月八日、中宮様より着せ綿を賜りまして… 弁内侍日記より
九月八日、
中宮の御方より
菊の着せ綿まゐりたるが
ことに美しきを
朝餉の御壺の菊に着せて
夜の間の露もいかがと覚えわたされて
※弁内侍日記より一部抜粋
紫式部と同じ
女房三十六歌仙の一人・弁内侍は
重陽の節句の前日に
着せ綿を賜ったそうで
清涼殿の西側の庭に咲いていた菊に
賜った綿を載せて
「夜露が綿にうまく移るかしら?」と
明日の朝を待ち遠しく
思っていたのではないでしょうか?^^
平安時代では
綿花はまだ栽培していなくて
綿はとっても貴重なもの!
それを中宮から賜るなんて
弁内侍もきっと喜んでいたことでしょう♪
今の季節だと
夜露が発生する条件としては
ちょっと早い気もしますが
平安時代の貴族たちのように
明日の菊の節句を楽しみたいですね^^
雅ゆきの十二単体験
9月の3連休の空き状況♪
9月16日(月)午前中 〇
9月17日(日)午後 〇
9月18日(月・祝)10:00~〇、13:00~〇
まだまだご予約受付中!!
ご予約はこちらから
お電話でもご予約を受付しております。
TEL:075-254-8883
※電話受付10:00~18:00
参考文献:
女房日記としての「弁内侍日記」の和歌 芹田渚著